弘前城雪燈籠まつりは、ぶじに会期を終えました。
会期中は国内外の観光客でにぎわい、みなさんホワイトスノーを楽しんだことでしょう。
2025年の弘前城雪燈籠まつりについて、お伝えします。
スポンサーリンク
弘前城雪燈籠まつり2025
入園無料だった弘前城雪燈籠まつり。
雪が積もった園内を散策しました。
中国語や英語などが聞こえ、海外からの観光客もたくさん、来園しています。
特に南の国からやってきた観光客の方々は、雪に大喜び。
雪に座って、冷たさもなんのその。
津軽地方は連日の雪に、積雪がさらに増え、120センチ越え!
大型雪像
初代の駅舎、もちろん私は見ていません。
奥羽本線が開通して130年。
物資の流通が飛躍的に良くなり、自給自足の暮らし方が徐々に変わり始めます。
明治政府が全国に列車を通したのは、各地の兵士さんを迅速に運ぶ目的があったでしょう。
弘前には第八師団が置かれ、軍都として発展しました。
スターバックス弘前公園前店の建物は、旧師団長舎をリノベーションした歴史的建造物。
徴兵制度ができて、日本が列強に負けてしまわないように、近代化へひた走った時代です。
スポンサーリンク
巳年開運
帰る頃に薄日が射して、巳年の雪像を照らします。
開運成就!
夜の雪燈籠まつりは幻想的。
雪と支配人さまの動画でお楽しみください。
かわいいもの
超人気のちいかわ。
平和な笑顔が魅力で、ファンが多い。
今週のお題「最近見つけたかわいいもの」
私が見つけた「かわいいもの」は、ちいかわの雪像です。
今年もクオリティの高い雪像を作って下さった自衛隊の皆様、ありがとうございます!
スポンサーリンク